ゴミ屋敷の清掃・遺品整理の片付け作業は業者へ!料金・対応サービスなどをご紹介!|はじめての遺品整理|見積もり公式ガイド

無料一括見積もりのご依頼はこちら

0123-42-0528

営業時間 8:00~19:00 時間外の場合はこちら

ゴミ屋敷の清掃・遺品整理の片付け作業は業者へ!料金・対応サービスなどをご紹介!

ゴミ屋敷の遺品整理

 

「遺品整理をしようとしたらゴミ屋敷になっていた…」

 

これは、とくに故人と離れて暮らしていたという場合に起こりがちです。そこで、「故人に申し訳ない」、と思われる方も多いでしょう。そんなときには、家や部屋をきれいにしてあげることが供養となるため、これにしっかりと対応してあげることが大切となります。しかしこの遺品整理やゴミ屋敷への対応は、自分でおこなうことは非常に大変です。

 

そもそも何から手を付ければいいのかわからない上、非常に時間がかかってしまいます。そのためこれらへの対応は、業者へ依頼することがおすすめです。そこで本記事では、そんな業者へ依頼する際に気になるポイントをまとめてご紹介していきます。

 

遺品整理士認定協会のご利用がおすすめ!

なお、我々遺品整理士認定協会であればゴミ屋敷の清掃はもちろん、遺品の片付けから不用品の回収や処理、また買取などにもまとめて対応が可能です。またご相談やお見積りは無料で、かつお問い合わせは24時間365日受け付けているためスピーディーに対応できます。そのためまずは一度、弊協会へお気軽にお問い合わせください。

 

 

1.ゴミ屋敷への対応は早急におこなおう

 

ゴミ屋敷の遺品整理は早急な対応が必要

 

供養という意味でもしっかり対応してあげることが大切となる、ゴミ屋敷状態の遺品整理。ただこれは早急な対応が求められることもあるため、あまりゆっくりしている時間はありません。ここではまず、その理由についてご紹介していきます。

 

まずとくに早急な対応が必要な場合としてあげられるのが、賃貸物件です。故人が賃貸物件に住んでいたという場合は、そもそも退去日などの都合もあるでしょう。また、そのままにしておくと当然家賃を支払い続けることにもなってしまいます。そしてゴミ屋敷であるということから、大家さんや管理会社などから即刻退去を命じられることもあるのです。

 

そのため賃貸物件であるという場合には、とくに早急な対応が必要となります。なおそもそもゴミ屋敷というのは、そのまま放置しておくと他にもさまざまなトラブルに発展することがあるのです。

 

トラブル例まとめ

 

ゴミ屋敷を放置しておくことで起こりうるトラブルは、非常にさまざまです。以下で代表的な例を確認してみましょう。

 

トラブル例 具体的な内容
悪臭 家や部屋に散乱した生ゴミなどの腐敗
害虫 食べ残しなどが原因で発生
漏電・火災 電気が通っておりコードをねずみなどがかじることで電気が漏れる
これが原因で発火、また自然発火することもある
侵入・住み込み 浮浪者などが勝手に家や部屋へ侵入することがある
場合によっては実際に住み込んでしまうこともある
近隣トラブル 上記のようなトラブルが原因で近隣からクレームが来ることもある

 

このようにゴミ屋敷をそのまま放置しておくと、さまざまなトラブルに発展することがあるのです。そのため、できるだけ早急な対応が求められます。

 

とはいえ遺品整理もおこなって、さらにゴミ屋敷の掃除もしなければいけないとなると、正直自分だけでは難しいということが多いです。そのためやはり、業者への依頼がおすすめとなります。

 

ただ業者へ依頼するといっても、どこに依頼をすればいいのかと悩む方も多いかもしれませんね。実際、遺品整理やゴミ屋敷への対応をしてくれるところは数多く存在します。

 

なおそのなかでも、我々遺品整理士認定協会へご相談いただくことが非常におすすめです。

 

遺品整理士認定協会へご相談ください!

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応に関しては、我々遺品整理士認定協会をご利用いただくことがおすすめです。

 

というのも弊協会では、この遺品整理やゴミ屋敷への対応をまとめておこなうことができるプロの業者をご紹介できるため。その内容としては、ゴミ屋敷の清掃はもちろん遺品の片付けから不用品の回収や処理、また買取などじつに多岐にわたります。

 

さらに弊協会には、ご利用にあたって以下のようなメリットがあるのです。

 

遺品整理士認定協会をご利用いただくメリット

遺品整理のプロである遺品整理士資格を持つ業者のご紹介が可能

厳選された優良業者のご紹介が可能

受け付けは24時間365日となっているため早急な対応が可能

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応に関しては、さまざまな法律が関係してきます。そのためこれに従ったしっかりとした対応が必要となるのですが、弊協会では遺品整理士資格を持つスタッフの在籍する業者のご紹介が可能なのです。

 

遺品整理士資格というのは、遺品整理やゴミ屋敷への対応において関係してくる廃棄物やリサイクル品に関する法律、そして供養という視点を持って取り組む姿勢などを学ぶことで取得のできるもの。つまり、これらに関するプロであることを証明するものです。

 

また、この業界には残念ながら上記のような法律や取り組む姿勢などの知識がなく、いい加減な対応をするというところも存在します。しかし弊協会ではそのようなところは除外して、独自の審査基準をクリアした優良業者をご紹介することが可能なのです。

 

そのため、安心してご依頼をいただくことができます。またゴミ屋敷の遺品整理というのは早急な対応が必要であるということをお伝えしてきましたが、この点に関しても弊協会をご利用いただく上でメリットがあるのです。それが、ご依頼の受け付けを24時間365日おこなっているという点。そのため弊協会であれば、スピーディーに対応することも可能となっています。

 

弊協会へのご相談やお見積りは無料となっているので、まずは一度お気軽にお問い合わせください。

 

2.遺品整理・ゴミ屋敷の清掃を業者へ依頼する料金

 

業者へ依頼する料金とは

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応を業者へ依頼することになったときには、その料金が最も気になるという方も多いのではないでしょうか。そこでここでは、この料金の相場をご紹介していきます。

 

まずは以下の表をご覧ください。

 

家や部屋の広さ(間取り) 料金相場
1R・1K 30,000円~80,000円
1LDK 70,000円~200,000円
2LDK 120,000円~300,000円
3LDK 170,000円~500,000円
4LDK~ 220,000円~600,000円

※参考:https://m-ihinseiri.jp/article-service/

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応における料金というのは、家や部屋の広さによって決まることが基本です。当然、家や部屋が広くなれば料金は高くなります。

 

なお、家や部屋の広さごとのなかでも料金の幅が大きいと感じる方もいるかもしれませんね。これは主に、ゴミの量が関係してきます。

 

当然ゴミの量が多くなればなるほど、それに応じて作業時間は長くなることは想像できるでしょう。加えて、ゴミというのはそれぞれに適した方法で処理をしなければいけません。そのため、家や部屋の広さが同じでもその料金には差が生じることがあるのです。

 

なおこの料金目安を見て、正直高いなと感じた方も多いでしょう。そこで次に、この料金を安く抑えるコツをご紹介していきます。

 

3.業者へ依頼する料金を安く抑えるコツ

 

料金を安くする4つのコツ

 

まず、遺品整理やゴミ屋敷への対応を業者へ依頼する際にかかる料金を安く抑えるコツとして最も大切となるのが、相見積りをしっかりとおこなうということです。この料金は、家や部屋の広さによって変わることはもちろんそうなのですが、業者によっても変わります。そのため、しっかりと業者間で相見積りをおこなうことが大切となるのです。

 

ただ相見積りをおこなおうとすると、まず業者を探してそこからそれぞれに依頼をするという、少々手間な作業をおこなわなければいけません。そのため、とくに早急な対応が必要であるという状況においては、なかなかに面倒でしょう。

 

なおそんなときにも、我々遺品整理士認定協会のご利用がおすすめなのです。

 

というのも、弊協会では相見積りにも無料で対応が可能となっているため。加えて前述のとおり、弊協会でご紹介するのは厳選された業者。そのため、優良業者間で適正料金のなかでの相見積りをおこなうことが可能なのです。

 

お伝えしているように、弊協会へのご相談そのものも無料となっているため、ぜひお気軽にご利用ください。

 

安く抑えるコツ:自分でできる範囲で片付けをおこなう

 

なお、料金を安くするコツは相見積りをおこなうだけではありません。そんなコツのひとつとしては、自分でできる範囲で片付けをおこなうということもあげられます。

 

ゴミ屋敷となっている状態での遺品整理とはいえ、自分でできることも少なからずあるでしょう。日用品などの小さなものなどを中心に、ある程度片付けをおこなっておくことで料金を安く抑えられることもあるのです。

 

安く抑えるコツ:不用品の買取をしてもらう

 

不要品を売却して買取をおこなってもらうということも、料金を安く抑えるコツのひとつです。ゴミ屋敷となっているなかでの遺品整理においては、場合によっては売却のできるものもあります。

 

そのようなものに関しては、買取専門店やリサイクルショップなどに持っていくといいでしょう。こうすることで直接的ではありませんが、料金を安く抑えるということにつながるかもしれません。

 

安く抑えるコツ:なるべくゴミを処理しておく

 

ここまでで見てきた自分でできる範囲での片付けや不用品の買取ということにも関係してくることになりますが、ゴミを処理しておくということも大切となります。実際に、業者に作業をおこなってもらうときにゴミの量を少しでも減らしておくことで、料金を安く抑えられることがあるのです。

 

そのため上記のようなこと以外にも、実際にゴミを捨てたり自治体に回収してもらったりすることをあらかじめおこなっておくといいでしょう。また、誰かに譲ったり寄付をしたりするという選択肢もあります。

 

4.業者の選び方

 

業者の選び方4選

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応を業者へ依頼する上では、すでにお伝えしているとおり我々遺品整理士認定協会をご利用いただくことがおすすめです。とはいえ、実際にどこに依頼するのかを決めるのは自分となります。

 

そのため、業者の選び方については頭に入れておいた方がいいでしょう。そこでここでは、そんな業者の選び方についてご紹介していきます。

 

対応サービスを確認

 

業者を選ぶ際には、当然基本となる遺品整理に加えてゴミ屋敷の掃除をおこなってくれるというところを探すことになるでしょう。なお業者によっては、他にさまざまなサービスを提供しているところもあるのです。

 

サービス例

遺品の片付け・捜索

不要品の回収・処理・買取

清掃・ハウスクリーニング

害虫駆除

消臭・除菌

特殊清掃

供養

 

賃貸物件などの場合は、引き渡しが必要であるということから清掃やハウスクリーニングをしてもらいたいということもあるでしょう。また、ゴミ屋敷の遺品整理を業者へ依頼することを考えている方のなかには、故人が孤独死をしたというケースもあるかもしれませんね。そのような場合には特殊清掃をはじめに、消臭や除菌、また害虫駆除などが必要となることもあります。

 

このように、状況に応じておこなわなければいけない対応というのは変わってくるのです。そして、業者によっても対応可能なサービスは異なります。そのため具体的にどこまでの範囲の作業を依頼できるのかということは、業者を選ぶ際にはしっかりと確認することが大切です。

 

対応の丁寧さを確認

 

これは遺品整理やゴミ屋敷への対応をしてもらう上での業者を選ぶときだけの話ではありませんが、対応が丁寧かどうかというところも確認しておきたいポイントとしてはあげられます。当然、作業をおこなってもらう際には気持ちよくおこなってもらいたいですよね。そのため問い合わせや見積りの段階での業者の対応にも目を向け、それが丁寧かどうかもチェックしてみましょう。

 

また残念ながらこの業界には、悪徳業者と呼ばれるようなところも存在します。実際、遺品の取り扱いが雑であったり場合によっては違法な処理方法、例えば不法投棄をおこなうという業者もないわけではありません。そのため対応に違和感を覚えた場合には、悪徳業者を避けるという意味でも他のところへ依頼する方がいいでしょう。

 

見積りの明瞭さ・料金の妥当さを確認

 

前述の悪徳業者を避けるという話にも関係してきますが、見積りの明瞭さや料金の妥当さに関しても注目すべきポイントとしてはあげられます。

 

実際に遺品整理やゴミ屋敷への対応を業者へ依頼する際には、まずは見積りをおこなうことになるでしょう。なおその際には、どのような作業をおこない、そしてそれぞれの料金がいくらなのかということまでしっかり明示してくれる業者を選ぶことがおすすめです。

 

場合によってはこの見積りが不明瞭で、実際に作業をおこなってから高額な料金を請求してくるという業者もあります。また、料金が極端に安いという業者にも注意が必要です。

 

このような業者に関しても、作業が完了してから高額の料金の請求をおこなってくるところがあります。また追加で作業をおこなったとして、料金を上乗せして請求してくることもあるのです。そのため、料金が適正かどうかというところもしっかりと確認することが大切となります。

 

作業上必要な資格・許可証を持っているかを確認

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応においては、資格や許可証がないとおこなえない作業というものもあります。そのため、安心して依頼することのできる業者なのかということを判断するためにも、そのような資格や許可証の有無も確認することが大切です。

 

なおそんな資格や許可証の代表的なものとしては、以下のようなものがあげられます。

 

資格・許可証
一般廃棄物収集運搬許可証 一般家庭で出た廃棄物を収集運搬する上で必要
古物商許可証 中古品の売買をおこなう上で必要

 

遺品整理やゴミ屋敷への対応のなかでは、不用品を収集して処理場まで運搬するといったこともあるでしょう。しかしこれをおこなう上では、上表のとおり一般廃棄物収集運搬許可証が必要となるのです。なおこの許可証は、直接依頼した業者が持っていなくても、委託先が取得していれば問題はありません。

 

また不用品の買取をおこなうという際に必要となるのが、古物商許可証です。もし不用品の買取も依頼しようと考えているのであれば、この許可証を持っているかどうかも確認するようにしましょう。

 

なお、ここまででご紹介してきた業者を選ぶ上で気になる対応サービスや費用、またそもそも依頼するメリットなどについては「遺品整理業者は遺品整理士認定協会で依頼|選び方や費用相場&片付けや特殊清掃など対応サービスについて」にて詳しくご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。

 

5.まとめ

 

ゴミ屋敷状態の遺品整理をおこない家や部屋をきれいにすることは、供養にもなるためしっかり対応してあげるようにしましょう。ただしゴミ屋敷というのは早急に対応しないとさまざまなトラブルに発展することもあるため、できるだけ早めの対応が大切です。なお自分では対応できないという場合は、業者へ依頼することがおすすめとなります。

 

ただこのときには料金が気になるという方も多いかもしれませんが、これは家や部屋の広さが基準となります。本記事ではこの料金相場に加えて安く抑えるコツについてもご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてください。また業者の選び方についてもご紹介しましたが、依頼を考えている場合には我々遺品整理士認定協会をご利用いただくことがおすすめです。作業を一貫しておこなえる他、優良業者のご紹介に加えて相見積りにも対応しています。また、ご依頼を24時間365日受け付けておりスピーディーな対応も可能です。

 

ご相談、お見積りは無料となっているので、まずは一度お問い合わせください。

 

無料一括見積もりのご依頼はこちら
0123-42-0528