デジタル遺品とは。スマホやパソコンに残ったデータの末路と整理方法
「デジタル遺品」という言葉をご存じでしょうか?パソコンやスマートフォンの普及により、さまざまな形でデータを残したまま亡くなってしまう方が多くなっています。
もしものとき、遺族に見られるのが困るデータ、放置しておくと遺族が困ってしまうデータに心当たりがある場合はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
あれもデジタル遺品、これもデジタル遺品
ではデジタル遺品とはどういうものでしょうか?「デジタル」という言葉からなんとなくどんなものか想像できる方もいらっしゃるかもしれません。
では、具体的にはどのようなものがデジタル遺品になるのでしょう?ここでは、最もよくある4つのデジタル遺品を紹介します。
画像や動画
家族や知人と撮った写真や動画はもちろん、他人に見られたくないような画像を保存したままにしてしまい、亡くなった後に見つかってしまうケースが考えられます。
有料会員のアカウント情報
動画サイトなどで月額制の有料サービス登録しているケースです。遺族がアカウントの存在を知らなければ永久的に料金は請求され続けるため、遺族は解約しない限り料金を支払い続けることになります。
SNSのアカウント
生前のSNSやメッセージアプリのアカウントを放置していると、万が一第三者にアカウントのパスワードを解析されてしまってもパスワードの変更やアカウントの保護ができません。
アカウントの乗っ取りやスパムに利用される可能性も高くなります。
メールやメッセージアプリ
メールやメッセージアプリを用いて、勤務先の機密情報を扱っている方は第三者に見られてしまう可能性があります。
また、メールやメッセージアプリに家族には知られたくない過去を残している方も多いのではないでしょうか。
インターネットバンクやFXなどの電子資産
バーコードを見せたりレジ元の端末にかざしたりする電子マネーや、インターネット上の銀行口座は資産として扱われますが、意外と見落とされることが多いです。
また、FXや仮想通貨、株といったインターネット上の取引も資産となります。損失があっても相続の対象になりますが、大きな利益が発生している場合でも相続することができるので覚えておいて損はないでしょう。
見られたくないデジタル遺品を保護するにはどうすれば?
では、見られたくないデジタル遺品を遺族から保護するにはどうすれば良いのでしょうか?
また、有料会員の月額料金などのように自分が亡くなった後も料金を払い続ければならないものはどうやって遺族に伝えれば良いのでしょうか?
デジタル遺品が見られたくない場合はパスワードを
デジタル遺品を保護する方法のひとつとして、第一に考えられるのがパソコンやスマートフォンといった端末本体にロックをかけておくことでしょう。
パスワードによる端末のロックは、端末を使わせない手段としては有効ですが、中身のデータは保護されていない状態です。
そこで、パソコンやスマートフォンに保存されている見られたくないデータを保護するための方法がいくつかあります。ここではほんの一例をご紹介します。
・フォルダにパスワードをかける
見られたくないデータやフォルダにはパスワードを設定することができます。
比較的簡単に設定できるので、すぐに実行できる方法です。
・暗号化ツールを使う
万が一パソコンやスマートフォンを解析されても解除キーが無い限り中身を見ることができないようにする方法です。
最もおすすめなのは、見られたくないデータをUSBメモリやSDカードといった取り外し可能な機器に移動させておき、その機器ごと保護しておく方法でしょう。
パスワードの管理がしやすく、データをひとつずつ保護する必要がありません。
見られたくないデータは完全削除
パソコンやスマートフォンに残っている削除したデータの残骸も復元できないように消去することができます。
また、メールのようなインターネット上に保存されているデータはこまめに削除する習慣をつけておくと良いでしょう。
エンディングノートにまとめておく
有料サービスやFX、インターネットバンキングなどは遺族が整理しやすいようパスワードなどのアカウント情報を書き残しておきましょう。
また、パスワードでデータや外部の機器を保存している場合はそのパスワードを信頼できる遺族がわかるように残しおくのも大切です。
家族や親戚が生前に残したデジタル遺品、把握してますか?
親戚の遺品でスマートフォンやパソコンが残っている場合、これまで紹介したような遺品が残っているかもしれません。
もし思い当たる場合は、デジタル遺品を整理している業者に解析を依頼してみてはいかがでしょうか。
少しでも気になる方は遺品整理士を紹介している当サイトへご相談ください。
思い出が画像や動画として残っているかも?
スマートフォンの普及により、年配の方でも思い出の写真をスマートフォンに残す機会が大きく増えました。思い出に撮った写真が見つかるかもしれません。
支払い続けている料金が残っているかも?
動画サイトや通販といったサービスの有料会員の料金は請求され続けていませんか?
スマートフォンやパソコンの操作にある程度慣れていれば、比較的簡単な手順で有料会員なることができるため、もしかしたら把握しきれてないアカウントが眠っている可能性があります。
相続できる資産が眠っているかも?
亡くなった方がFXや株取引をおこなっており、知らない間に高額な利益が発生している場合、遺族が相続することができます。
家族に内緒で資産を残している方も多いため、一度調べてみてはいかがでしょうか。
デジタル遺品を整理できる業者ならパソコンやスマホを解析します!
遺品整理をおこなっている業者でもこれまでご紹介したようなデジタル遺品まで整理してくれる業者はあまり多くはありません。
そこで、ぜひ一度当サイトでご相談いただくことをおすすめします。
全国の遺品整理業者が登録しているので、デジタル遺品を整理できる業者をご紹介することができます。
詳しいご希望がある場合は、できるだけご希望にお応えできる業者をご紹介しますので、あわせてご相談ください。
まとめ
デジタル遺品になりうるデータは、万が一に備えて残された人がかるようパスワードを書き残したり、見られたくないデータを保護してみてはいかがでしょうか。
親戚がパソコンやスマートフォンを残して亡くなった場合は大切なデータが眠っているかもしれません。心当たりのある方は、ぜひ当サイトへご相談ください。
なお、デジタル遺品の整理とあわせて、遺品整理そのもののやり方を知りたい方は、「遺品整理を自分でおこなう手順|メリット・コツ・注意点も紹介!自分でおこなうのが難しいなら業者依頼も考えよう」もご覧ください。
3社までの一括お見積りができます
※時間外の場合はフォームからお問い合わせください
お電話の際、片付けをする間取りをお伝えください。